イラストレーターてふです。
突然ですが、お店のお知らせチラシ
・ちょっとおしゃれにしたい
・見やすくしたい
ってありますよね。
この度は、製作実例をご紹介いたします。
ご依頼内容
お店の開店告知のチラシ製作。
★製作に必要なもの
- 原稿
- ロゴ
- デザイン製作料← 製作内容により変動します。
ビフォー(いただいた原稿)

アフター(完成したチラシ)
↑シンプル&オシャレに変身!!
こだわりポイント
- お店の専門性を強調
- ロゴをしっかり魅せたい
- 営業日を見落とさないよう伝えたい
- メニューをすっきり見せたい
- 地図アクセスを見やすく
- お店の雰囲気を伝えたい(文章)
- 店主のひと言を入れたい
- 目線の流れを整理
- シンプルだけどオシャレ
- 印刷のインクが少なく済むように。
地図は、以前お作りした素材を再利用。
他チラシの型として必要な情報を追加。
文章は、原文PDFよりコピペ貼り付けなので、
原文に誤りない限り誤字はありません。
要素は、読みやすい配置に置き換え。ポイントに装飾を加えました。装飾は多過ぎず少な過ぎず、違和感が無いよう何度も見直し全体と調和させます。
校正は、ご依頼主さまにしていただきます。(校正の最終確認は印刷がおすすめです。)この度の校正は1回で済みました。修正箇所は、ヒアリングより書き起こした店舗説明と字の太さのみ。
ご満足いただけたようで何よりです。
てふのポリシー
お店の雰囲気、上質感、店主さんのあたたかみ、製作者の私が感じないのに見る人が感じるわけがない。それを感じるまで作り直すんよ。見てていい気分になるデザインをつくる!すると、見る人もいい気分になる!「見やすい、伝わる、行動したくなる」そんなデザインを心掛けています。
デザインは、センスや感覚もある程度必要だけど、実際は根拠となる計算の積み重ねあってなんぼのもん。「どうしたらお客様は行動するか」って考えて組み上げるのがデザインの醍醐味やなと思います。悩むと苦しいこともあるけど、答え見つけた時はたまらん快感だし楽しいから好き。
以上、チラシ製作のビフォーアフターでした!
チラシに悩んでいる方、ぜひ参考にしてみてくださいね!お客様に想い届きますように!
イラストレーター てふ